スニ30

トップページ高知県の観光国鉄四国総局客車>スニ30

初期の鋼製ボギー客車

(日本国有鉄道工作局編集本引用)

手荷物車

昭和2年(1927年)スニ36500形式として竣成した当時の鋼製荷物車の標準型である。本形式も魚腹形台枠を使用した17m車である。室内は荷物室の後位に寄りに荷扱車掌室がある。昭和16年(1941年)スニ30形となる。荷物室10t、台車はTR13形

スニ30

高知県の観光へ戻る  国鉄四国総局へ戻る 
客車へ戻る