形式ナロハ21320
トップページ
>
高知県の観光
>
国鉄四国総局
>
客車
>形式ナロハ21320
二、三等車
(日本国有鉄道工作局編集本引用)
大正13〜14年(1924〜25年)にわたり川崎車両・日本車両で製せられた前ナロハ22350形式である。室内は洗面所・便所によって前後に分かれ、二等室は長手式座席で三等室は横手固定式座席である。定員ロ32人、ハ32人、台車はTR11形。
高知県の観光へ戻る
国鉄四国総局へ戻る
客車へ戻る