形式ハフ2658

トップページ高知県の観光国鉄四国総局客車>形式ハフ2658

三等緩急車

(日本国有鉄道工作局編集本引用)

前掲ハ1005形式を緩急車としたような外形を備えている。当時の緩急車は現在の如く区分された車掌室を持たず、客室内から操作する手動ブレーキを妻面に持ち、そのハンドルを納めたカヴァが妻外面に半円筒形に出ている。作業局時代にはハブ28号と称し、神戸工場製40人乗りで、自重7.25tであった。

形式ハフ2658
高知県の観光へ戻る  国鉄四国総局へ戻る 
客車へ戻る