形式EF52
トップページ>高知県の観光>国鉄四国総局>電気機関車>形式EF52

急行旅客用電気機関車
※詳細は画面をクリック
(日本国有鉄道工作局編集本引用)
昭和3年(1928年)前掲ED16形と同一メーカーにより9両が製作された。国産最初の大型電気機関車で、大正時代に輸入した各種の外国製車の実地経験を参考にして、国鉄線に適した形式とするため官民協力して製作した優秀車である。これによりいわゆる国鉄形電気機関車の基礎が定り、その後改良に改良を加えて今日の最新形に至っているが、構造的には大差はない。重量108t 出力1,350kW 引張力9,600kg2両はEF54形となった。