形式3500蒸気機関車

トップページ高知県の観光国鉄四国総局>形式3500蒸気機関車

蒸気機関車

型式3500 C2形タンク機関車


使用初年:明治44年(1911年)
製造所:Baldwin Locomotive Co.(米)
改造所:新橋、神戸、鷹取工場

シリンダ径×行程mm 276+457×610
常用圧力㎏/㎠ 11.25
火床面積 ㎡ 1.31
伝熱面積 ㎡ 84.4
動輪直径 mm 1250

本形式も2500形よりの試験的改造車で、2500形に前向運転に対する円滑性を持たせる為に先輪を附し炭庫を増大して、機関もヴォークレイン複式したこと等が改造点であるが、成績も香しくなかった為僅かに数両改造したのみであった。この翌年やはり2100系からの改造されたものに2900形式がある。

型式3500 C2形タンク機関車

高知県の観光へ戻る  国鉄四国総局へ戻る