形式9700蒸気機関車
トップページ>高知県の観光>国鉄四国総局>形式9700蒸気機関車

型式9700
旧所属:日本鉄道
使用初年:明治30年(1897年)
製造所:Baldwin Locomotive Co.(米)
シリンダ径×行程mm 457×610
常用圧力㎏/㎠ 12.6
火床面積 ㎡ 2.79
伝熱面積 ㎡ 207.0
動輪直径 mm 1120
日本鉄道が常磐線の石炭列車を牽引させる目的で米国へ注文したもので、当時世界にはまだこの形がなかつたので此の後この軸配列を帝の国に因んでミカド形と称するようになつた。鉄道国有当時は本形式が最大の機関車でもあつたのである。
