型式1100蒸気機関車
トップページ>高知県の観光>国鉄四国総局>B形タンク式蒸気機関車>形式1100蒸気機関車

型式1100
旧所属:鉄道作業局、日本、北越、京都、北海道炭礦鉄道
使用初年:明治29年(1896年)
製造所:Nasmyth Wilson & Co.(英)
シリンダ径×行程mm 330×457
常用圧力㎏/㎠ 9.8
火床面積 ㎡ 0.74
伝熱面積 ㎡ 49.0
動輪直径 mm 940
明治中期に於ける貨物勾配線用機関車として手頃なものであつたと言えよう。炭礦鉄道にあつたものは、鉄道のシステムが米国風であつた為に、カウキヤツチヤー、ランプ、ベル、砂箱が取り付けられて全く異なった外観を呈している。
