熱海軽便鉄道7号
トップページ>高知県の観光>国鉄四国総局>タンク式蒸気機関車D>熱海軽便鉄道7号

熱海軽便鉄道7号
使用圧力:9.8s/平方p
弁装置:ステイフェンソン式
出現年次:41年7月
製造所:日 池貝製作所
明治41年池貝製で、熱海軽便鉄道で使用され、国鉄買収後は建設線で活躍。昭和12年廃車、鷹取工場入場後は教材用として半面を切断し、学園生徒や見学者から参考機関車として親しまれていた。熱海市の要請により鷹取工場で復元44年4月24日工場において引き渡し式が行われた。現在は熱海市渚公園に展示されている。

