型式1290蒸気機関車
トップページ
>
高知県の観光
>
国鉄四国総局
>
タンク式蒸気機関車B
>形式1290蒸気機関車
型式1290
使用圧力:8.4s/平方p
弁装置:ジョイ式基本形
出現年次:明治6.14年
製造所:英 マニンダ・ワールド
明治6年イギリスから輸入された。シリンダが台枠の内側にあるサドルタンク機関車で風変りな形をしている。輸入3号目の1292号は輸入当時、隅田川をさかのぼり川口の善光寺のほとりで陸揚げされたので「善光」と称せられた。現在は交通博物館に保存されている。
高知県の観光へ戻る
国鉄四国総局へ戻る
タンク式蒸気機関車Bへ戻る