形式DD10

トップページ高知県の観光国鉄四国総局内燃機関車>形式DD10

電気式ディーゼル機関車

(日本国有鉄道工作局編集本引用)

入換用並本線に於ける貨物列車の小運転に使用する目的を以て、昭和10年(1935年)川崎車両で竣成した。機関は新潟鉄工所製8気筒500馬力で、出力300kWの発電機を介し、100kWの電動機を各軸に配して駆動する。完成と同時に小山機関区に配属され、試運転の結果2120形蒸気機関車程度の性能を有すると判定されたが、試運転の域を脱せぬ内に日華事変となり、給油難により放置され、現在大宮工場の一隅に未解体のまま廃車処分に付されている。台車は3軸ボギーで、内中間の1軸は従輪と云う珍しい形式をとっている。その為軸配列はA1AA1Aとなる。重量71t 全長12m 全巾2.8m 全高4.01m

形式DD10
高知県の観光へ戻る  国鉄四国総局へ戻る