型式900蒸気機関車
トップページ>高知県の観光>国鉄四国総局>B形タンク式蒸気機関車>形式900蒸気機関車

型式900
旧所属:日本鉄道
使用初年:明治31年(1898年)
製造所:Schenectady Locomotive Works(米)
シリンダ径×行程mm 356×559
常用圧力㎏/㎠ 12.0
火床面積 ㎡ 1.67
伝熱面積 ㎡ 70.7
動輪直径 mm 1400
日本鉄道の短距離サービスの為に購入された機関車で、現代のC10、C12のような仕業をしたものであろう。現在も尚隅田川駅の入換に使用されているから、東京付近の人々には馴染みの深い機関車である。

