形式C50蒸気機関車
トップページ>高知県の観光>国鉄四国総局>テンダ式蒸気機関車B>形式C50蒸気機関車

形式C50
使用圧力:14.0s/平方p
弁装置:ワルシャート式
出現年次:昭和4・5・6年
製造所:日 日本車両、汽車製造、川崎車両、三菱造船、日立製作所
8620形式と同一仕業の目的で造られた改良形で、棒台ワクとなっているほかボイラ圧力と動輪上重量が大きくなっている。なお、68号以降はそれ以前のもより動輪上重量がやや軽くできている。今はほとんど入換用となっているが一時は全国で区間列車などに使用された。また、一部鷹取工場で狭軌に改造して軍に供出したものもある。

